氷高皇女 「お試しですか?
ちゃんと新しい『量』にかなった器はありましてよ。
皇族ですから
新しい基準に早く慣れなくては
民のお手本になれません」
持統天皇 「民は・・・・・・なじむまでにどれくらいかかるかしら」
「度・量・衡、の標準器が都から届いて」
「なんだ? それ」
「度(長さ)と量(体積)と衡(重さ)が
地方によってバラつきが出ないように
国が決めた基準に合わせるため、
統一の道具できちんと測れ・・・・・・
そういうことだ」
「ものさしと、枡・・・・・と、おもり・・・」
「こんなものなくても おれたちは昔からちゃんとやってきた」
「家も畑も橋も船も 俺たちの力で作ってきた」
「そうだ!」
「なのに・・・・・
なんでいちいち こんな細かいことを押し付けてくるんだ」
「それは・・・・・ほら 『律令』とかのせいじゃないのか」
「ああ・・・あれか」
「去年あたりから 山ほど書類が回ってきている・・・
やたらと細かく税だの刑罰だの
自分や立場の仕組みが決められて・・・
もうすぐ その『律令』が正式施行されるから
その前に準備を整えておけ・・・と しつこく言ってくる
統一された国家として
すみずみまで同じ規制をあてはめる・・・と」
「よけいなお世話だ
ここは『都』じゃない 俺たちのクニだ」
「俺たちの暮らしに口出しするな!」
「そうだ!」
「『令』が施行されたら がんじがらめだ
その前に立ち上がるべきだ!」
持統天皇 「全国どこにいても 一合は一号
一寸は一寸 一貫は一貫
変わらない基準があってこそ
公平なやり取りが可能・・・
度・量・衡の統一は、
近代国家の条件・・・・・よ。
民が混乱しないように
十分 準備の期間はとったわ
「令」も「律」も
いきなりの施行では地方の役人も困る・・・
「律」(刑法)の施行が
今年2月に開始されるまで
十分な告知期間を設けた
「令」(政治・経済・行政)を
あまねく全国に告知済み・・・・・
あとは 来月に迫った施行を待つばかり」
「申し上げます! たった今知らせが・・・・・
多禰(種子島と屋久島)が反乱を起こした
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・と!」
里中満知子著「天上の虹」より
大宝律令の施行に際しての場面
****************************************************
派遣なんかやっていると、
国のお仕事・・・に従事する機会もあったりするんですが、
(派遣の面白さって、大学に行ってなくて学歴のない私でも、
社員としては絶対に入社することはありえない、
大手企業とか官公庁とか外資とか財団その他モロモロ
様々な業種の有名どころに勤務できることでしょうか。
まあ、臨時雇いの短期だから、先方はバイト雇用感覚かな。
そのような状況下で知ったこととしては、
お勉強の出来る高学歴の人だからって、
必ずしも実務能力も人間力も高いわけでなく、
コミュニケーション能力も優れているというわけではないということ。
むしろ学歴や専門性の高い人ほど、能力が偏っていて、
発達障害っぽいコミュ障率は高くなる気が・・・
(まあ、私も社会性の欠けた組織向きでない人間なので、
他人のことはまったく言えませんのですがっっっ)
で、そうですね。
派遣の仕事を通じて様々な業種、業界に行くのは、
新しいこと、知らなかったことを知る良い機会でもあります。
その組織、内部で働いてみないと分からないこともあるので。
お役所での仕事なんかでも、
おかげさまで年金や保険についての知識がつきましたし。
今回もたくさん、考えさせられたことがありました。
他の記事や別ブログでも少し愚痴りましたが、
今回のお仕事は全国規模の調査であり、
ほとんどすべての個人事業主から大手企業まで、
電話にて提出書類の確認を取るというもの。
十数年前にも派遣で、今回とは別の省庁で、
類似の仕事をしたことがあったんですけれど、
その当時と比較して、
企業の対応の質がはるかに下がっていると痛感させられました。
5000人規模以上の大手企業でも、
社員のレベルがね。。。ありえなくなっているんです。
役職ついている人であっても、お粗末様な人が増えている。
敬語や丁寧語や謙譲語がごちゃまぜだとか、
使えないとか、そういうことではなくて・・・
電話マナーがね、なってないし、粗雑だし。
それだけならいいんですが、
クレームや暴言吐いたり、恫喝してくるような人とか、
八つ当たりとかとか・・・
自社のネーミング、ブランドを背負っているということ、
そーいうのもう、ないのですね、昨今は。
自分が会社の「顔」であること、
自分の行いが会社のイメージそのものになるってこと、
たぶんどうでもいい人ばかりなんでしょう。
(お国の仕事として電話架けてる私たちも、
エンドユーザーであり、消費者なんですけどね)
そういうこともビックリしましたけれど、
義務を怠る人、この場合、企業ですけれど、
そういうのが非常に多くて。
任意なら仕方ないんですが、
法律で定められた義務でも、やらなかったり、無視したり。
思わず、
「それがあなたの会社の総意であり、社訓なのですね?
国から課せられた、事業者としての義務を拒否するのが、
代表取締役の方のポリシーであり、ご意向なのですね?」
と、言いたくなること多々。
確かにね。
担当者からしたら、決算やら年末調整なんかで多忙な時期。
人手不足だったり、激務で、それどころじゃない、
あっちこっちから、色んな郵便物が届いて、
あちこちの省庁から、あれをやれこれを出せって来るから、
それ全部に対応してたら、
本来の業務に支障が出てしまうってのも・・・
それも判ります。
けど、それは内部事情ってもの。
国が企業に、義務として提出することを求めるものに対して、
それを処理することで業務に支障が出るなら、
上司に相談するなり、他の人に割り当てたり、
内部でクレームつけて、会社として改善を求めるべきこと。
日本国に席をおいて、ビジネスを展開している以上、
「日本」という国に属している国民である以上・・・
果たさなければならない義務というものがある。
それがイヤなら、
日本という国でビジネスをしなければいいだけのこと。
別の国に本社や本拠地を移して、
他国でビジネスを展開すればいい。
確かに、不平不満はあるでしょう。
私たちにとって住みやすい、
生きやすいとは言いがたいとこもある。
私も官公庁やお役所でちょっとばかし労働させて頂いて、
あれやこれや思うことあるし、
日本国民として、安倍さんや政治家さんたちに
ぶーぶー言いたいこともある。
けど、そのやり方におおむね同意できなくても、
彼らが働いてくれないことには、
私たちの日常が成り立たないのが現実。
文句言うなら、お前がやれ!っていうのは真理だ。
口ばっかりで、何かといちゃもんばかりつけて、
代替案を出さず、歩み寄りもせず、
叩くばかりでは能がなさすぎる。
(原発は私も反対派ですし、憲法第九条も守りたいし、
沖縄頑張れ~と思うし、辺野古の海も守りたいけど・・・)
独裁的で強引なやり方をしているけれども、
私たち国民のあずかり知らぬ水面下で、
(国民に不安を煽らないため公に出来ないことがたくさんある)
各国とのせめぎあい、密約的な取引があったり、
日本という国を守るために、それでも頑張ってくれてるのだから。
隣の国やその隣の国、アジア諸国すべてと仲良しこよしで、
戦争に至るような危機がなければいざ知らず、
とち狂った馬鹿一族が政権を握ってるクレイジーな国がいるし、
日本の水源やら土地やら海洋資源を狙ってる人口大国はいるし、
現行の法律では海外に自衛隊がPKOなんかに行った時、
自分たちの身や自国民を守るために武器を使うこと出来ないし、
それこそ、ルワンダの悲劇の時に国連がそうしたように、
自分たちが去ったあとで、大量虐殺が起きると分かってはいても、
武力で彼らを守ることも出来ず、冷徹に退去するしかないわけで。
武力放棄と平和憲法はとても素晴らしいと思う。
けれども、それなら米軍が去って、日本が丸裸になったとき、
いきなりミサイル撃ち込まれて、再び攻め込まれても、
「私たちは戦争はしませんから。これもまた運命です」って、
ガンジーのように誇り高く非暴力を選択して、
抵抗もせず、反撃もせず、すべて受け入れて、
そうして潔くみんな死ねるんですか?って問いたい。
日本が焦土となり、自分たちが殺されることに
何一つ文句を言わず、
「これが私たち日本人の選んだ道です」
と笑って、
落ちてきた爆弾に焼かれていくことができるんだろうか??
その時になって、政府に国民を「守ってくれない」とか
アメリカや国連に「何とかしてくれ」とは一切恨み後も言わず、
自分が反対しつづけた結果起きたことに・・・
自分の言動に責任とれる人が何人いるんだろうか?
その覚悟があるなら、ただもう政府とか、
権力者の人たちが決めたことに、
なんでもかんでも反対と声を上げ続ければいいと思う。
話し合って、妥協点を見つけて、解決できるなら、
それが一番いいけれども・・・
さて、どうすれば世の中にとって-私たち日本人にとって、
一番良い未来を選択できるのか、
日本人としてベストな高潔な選択ができるのか、
常に考えていく必要があるだろう。
話がずいぶん逸れてしまいましたが。
でも、話戻るけど、
今は昔と違って、会社と自分は別というか、
会社に帰属しているという意識、職業的プライドは
皆無になってきてて、もはや絶滅したといってもいいから、
そういう社会的意識を求めるのが無謀って感じかな。
「プロジェクトX」みたいな、団塊世代・・・
高度成長期の人たちの仕事に対する意識の高さ、
職業人としての品格、会社人間としての責任感なんか、
もはや歴史の彼方にうずもれてしまったのでしょう。
ミャンマーで医療活動をされている、
国際医療NGO ジャパンハートの代表者
小児外科医吉岡秀人さんのブログに、
ミャンマーでは数年に一度洪水が起きて、
その度に土地や家が流れるのだけど、
人々はとても逞しく、自力で復興して生きようとしている。
なのに日本人は戦争で何もかも失って、
焼け野原となって何もないところから
這い上がってきたというのに、その経験があるというのに、
たった一日避難所で過ごすだけで、
これからのことや日常の不安を訴える事が出来るという、
本当に安全で温い国を創ってきたんだなあ、と。
いうような事が掛かれていたのだけれども。
確かに・・・
自分たちで努力する以前に、
「国がしてくれない」「助けてくれない」とか、
起きてしまった不幸や災難を嘆いて、
あれがないこれがないとしてくれないことに不満を募らせ、
「してくれるのが当たり前」と。
なんでもかんでも行政に頼りっぱなしで、
文句ばかりな人が多いなとも。
阪神大震災のときもそうだし、東北の地震の後もそう。
もちろん、自分たちで頑張っている人たちもたくさんいる。
けれど、文句いって、努力しないで、
誰かに何とかしろって、そういう人たちもいるわけで。
そんな文句ばかり言う人たちは、
普段から国や行政に対して、
協力的な態度を取ってるんだろうか?
積極的に自治体や政治に参加しているんだろうか?
お金もケチらず、給食費も税金も払って、町内費も払って、
意見も手も出して、調査にも協力して、選挙にも行って、
地元に住む同じテリトリーの人々に対しても、
ボランティアとか町内の掃除とか必要かつ自分が出来ることを
日頃周囲の人々に対して行っているんだろうか?
みんな受け取る権利ばかり主張して、
クレクレとばかりに、要求ばかり突きつけるけど、
国民として県民として、市区町村として・・・
そして企業人として、社会人として、
果たすべき義務や役割をきちんと果てしていると?
国に対して文句ばかりで、
まるで敵のようにぎゃーぎゃーいう大企業の人たち。
一度経営者の人は自分の会社の社員が、
それが役職付きの人物であったとしても、
社外に対して・・・対外的にどんな対応をしているのか、
調査したほうがいいと思う。レベル酷すぎですよ、本当に。
会社名と部署名出して、どういう暴言吐いたり、
対応をしているのか事実を書いてしまいたい・・・
実際、ユーザーとしては二度とその商品やサービス、
利用していないですけどね。絶対買わないも~ン。
まあ、ちょっとこの・・・
お国の仕事を通してあれやこれや思ったのでした。
日本人は本当に依頼心と依存心が強くなってしまいました。
確かに、戦後意図的にそのように教育されてしまった、
というのがあるのですけれどもね。
二度と欧米諸国に刃向かわないよう、
自立心を妨げ、独創的な考え方を出来ないようにって・・・
そんな風に洗脳とも言える教育プログラムを施されて、
大和魂抜かれて腑抜けにされたったいうのかなあ・・・
プライドを粉々にするがごとく、「あの戦争は間違いだった」と、
必要以上に罪悪感と自虐的な思想を刷り込まれて、
ずいぶんと自信を失わされてきましたから。
それも国策ってやつか。マスコミもそれに乗ってきたし。
そこに反旗翻して、アジア諸国と手を組み、
中国との和平を試みた田中角栄はハメられて失脚したし。
安倍ちゃんもそういう意味で、鉄の意志で頑張ってるのですよね。
いちおうその点は評価する。
実際、多少独裁的なとこがないと、まとまらないもの。
すべてに公平な政治って、全国民を納得させ、
満足させることの出来る政策も法律もないのだから。
って私は自民党嫌いだし、政教分離派だから、
ここって支持政党もないんですけども。(無所属頑張れ?)
安倍ちゃんや今の政権がやることに賛成もしてないけど、
むやみやたらと反対も出来ないなあって、はい。
私たちを守ってくれてること、
私たちが出来ないことを代わりにやってくれていることに
感謝はしています。
ただ、もう少し国民の生活、底辺にいる人々の
現状は知ってほしいなあ・・・と思ったり。
どっかのフィクサーの人が言ってたセリフですが、
「真の政治家とは真の悪人である」と。
でないと、やれない仕事なんでしょうね。
善人では勤まらないというか、精神がもたないとも。
「ドラゴン桜」の桜木弁護士のセリフに、
この国は頭の良いヤツが権力を握り、
自分たちの都合のいいように動かすために
世の中のルールを作ってる。
貧乏人で頭の悪いヤツは、搾取されるばかりだ。
それが悔しいのなら、勉強しろ。
勉強して東大に入って、権力を握る立場になれ。
みたいなのがあったんですけど(うろ覚え)・・・
文句言うなら、彼らに成り代わるしかない。
いろんなこと勉強して、声を上げて行って、
実際的に参加して、行動していくしかない。
それはその通りなのですよね。
で、私もその義務を果たさず、
権利ばっかり主張している国民の一人なんですけどねっっ
0 件のコメント:
コメントを投稿